MENU

フォゴットンワールド(アーケード) 攻略

当ページのリンクには広告が含まれています。

カプコンCPシステム第一弾の横スクロールSTG。サテライトの操作に慣れて、メガクラッシュの使い所を覚えよう。

目次

ゲーム概要

1988年にアーケードゲームとして稼働。アーケード稼働時のタイトルは「ロストワールド」。
横スクロールSTGで、自機は360度に攻撃可能。攻撃方向の指定には「ローリングスイッチ」という独自の入力デバイスが筐体に備え付けられた。
タイトーのフロントラインのダイヤルスイッチを改良したようなものである。

ゲームシステム

  • 残機+ライフゲージ制 (ゲーム開始時は残機0)
  • 全9ステージ
  • お金を貯めて、買い物でパワーアップする
  • ステージクリアでライフ一定量回復
  • 自機の周りにサテライト(オプション)が付いている

操作方法

アーケード版は、8方向レバー + ローリングスイッチです。
ここでは家庭用ハード移植版(カプコンアーケードスタジアム)で説明します。

攻撃ボタン

自機とサテライトから弾が出ます。

オートショットなので、基本は攻撃ボタン押しっばなしです。

サテライトは装備品によって弾が変わります。

自機とサテライトから弾が出る
サテライトがレーザーを装備

メガクラッシュ

攻撃ボタンを2回連打。

HPを消費して、画面上の弾を消す&敵にダメージを与える。今作の重要な技。

ダメージを受けるぐらいなら、メガクラッシュを使った方がHPの減りは少ない。

HP回復アイテムの場所を覚えて、メガクラッシュ使用回数を調整できるようになろう。

敵に囲まれた状況
迷わずメガクラッシュ。使う場所はだいたい決まっている

攻撃方向の変更

回転ボタンで自機とサテライトの向きを変えます。

敵の位置に合わせて向きを変えて攻撃
回転速度はオプションで変更できる

サテライトの回転には、自転と公転があります。

普段は自転の方を多用します。公転は敵の攻撃を防ぎたい方向と場所を覚えて、タイミングを見て使います。

サテライトの自転

攻撃ボタンを押している時の回転ボタンは、自機と同じ方向に向きを変えます。

サテライトの自転

サテライトの公転

攻撃ボタンを押していない時の回転ボタンは、自機の周囲を回ります。

サテライトの公転

お店

集めたゼニー(お金)で、アイテムを購入できます。

HP回復の「治療」とHP最大値を増やす「ライフパック」は、購入するたびに値段が上がっていきます。

序盤から治療でHP回復しまくっていると、後半が超高額となって回復できなくなります。

武器は、値段の高い武器を毎回買える訳では無いので、見極めが大事です。

治療の購入は、前半はガマンしたい

基本テクニック

メガクラッシュを使う場所を覚える

このゲームはメガクラッシュをガンガン使うゲームです。特に後半は多用します。

敵の攻撃でピンチになる場所は決まっているので、場所を決めて使います。

多用することでHPが結構減るので、HP回復アイテムの場所を覚えたり、HP残量がどれぐらいあればボスに勝てそうか把握しましょう。

敵が多くて倒しきれない場面を覚える
SHOPでHP回復する直前なのでメガクラッシュ

サテライトで敵と弾を防ぐ

前後から敵が大量に出てくる場合、サテライトで後ろの敵を防ぎつつ前方を集中攻撃することができます。

サテライトを自機の後ろに位置させて、自機とサテライトは前方向に向いて攻撃します。

サテライトを後ろに置いておく
後ろの敵を防ぎつつ、前方を攻撃できる

お店のテクニック

お店に入らない、又は、何も買わずに出ると、お店は再度出てきます。(Round6, 9以外)

お店から出る時はメガクラッシュが発動されます。

なるべく、敵がいるタイミングで入って、メガクラッシュを利用しましょう。

1回目のお店を素通り
2回目の敵がいるタイミングで入る

旧バージョンと新バージョンによるゲーム内容の違い

アーケードでは、新バージョンと呼ばれる基板があり、ゲーム内容の調整が入っています。

新バージョンは難しくなっているので、最初は初期バージョンで遊ぶとよいです。

カプコンアーケードスタジアムだと、海外ROM版が初期バージョン、日本ROM版が新バージョンとなっています。

新バージョンの変更点

一部で敵の攻撃が激しくなっている。

弾の速度が上がっている敵も一部います。

初期バージョンの Round 7
新バージョンの同じシーン

サテライト用のバウンドの威力が減っている。

最終ラウンドのお店で服が売っている。 (99900ゼニー)

服を買うとボーナス得点が入る

Round 1 ダストワールド

たまに後ろ方向や上方向への攻撃も必要になります。

回転の変更操作に慣れよう。

ボスの手前に体力回復があります。

前半戦

下からジャンプで出現する六脚歩行機は、足を狙って攻撃しましょう。

他は特に怖い敵はいません。

トカゲは後ろからも出てくる
柱を作るガラクタは一番下のコアを狙う
六脚歩行機は上半身を壊しても死なない

お店

移動スピード変更したい場合は、飛翔石を買いましょう。

敵を倒した時のゼニーが多く出たパターンだと、自機のショットが強くなるブースターが買えます。10000ゼニーになりそうなら、1回目のお店はスルーして、2回目で入る。

ここで買えなくても次のラウンドで買えます。

ここでブースターを買えると、ボスを倒すのが早くなる

買うものがない場合は、入らなくてもよいです。

後半戦

パイプの壊れていない部分を撃つと、ガスが吹き出します。

右端の壊れていないパイプに攻撃を当てると…
ダメージを受けるガスが噴出する

狭い通路は、ガスを全部出してから進むと安全です。

両側のパイプを全部撃つ

障害物を壊したり特定の場所を撃つと、隠しアイテムが出ます。

ボーナス得点の牛。最初の青いコンテナを壊す。
HP回復。ボス直前の細い通路を撃つ。

ボス パラメシウム

飛んでくるガラクタに気をつけて中心部を攻撃する。怖くない相手です。

周囲のガラクタを壊しつつ本体を攻撃

Round 2 ダストワールド

ROUND1より敵の数が多くなっています。

敵が多く出ても慌てずに、あまり攻撃方向を変えずに対処したほうが、倒しやすい。

隠しアイテムでプロテクターが出るので、取っておきましょう。

お店

ライフパック、ブースター、ナパームを買おう。ナパームはこのラウンドのボスに有効です。

ナパームは連射はできませんが、一発の威力が高いです。

ブースターは自機の弾の威力が上がります。

ナパームは5000ゼニー

前半

お店を出た後で、地面を撃つと隠しゼニーがあります。

地面を撃つとゼニーが出る箇所が他にもあるので、このラウンドは低空で戦うとゼニーを出しやすい。

地面を撃つとゼニーが出る箇所が他にもあります

砲台はサテライトで弾を防ぎながら倒すと、上下に避ける必要がありません。

サテライトで弾を防ぐのに慣れよう

大きな壁の右下を撃つとプロテクターが出ます。ダメージを3回防いでくれます。

壁の先では敵がどんどん生まれてくるので、発生装置をすぐ壊しましょう。

プロテクターはここ
プロテクターを取ったら、すぐ壁の向こう側の敵を攻撃

2回目の壁を撃つと、タル(得点)が出ます。

余裕があったら取ろう

後半

下から出てくる巨大なワームは、出現ポイントを覚えて素早く通過する。

ワームが顔を出してから移動しても間に合う

最後にザコラッシュ地帯があります。

前方のザコを全滅さてて、後方を全滅、再び前方を全滅させる。

前方から大量の敵
後ろを向いて、敵を迎撃
もう一度前を向く

ボス ダストドラゴン

ボス戦の前に、サテライトと自機の向きを調整しておく。

首の下に入って撃ては、すぐ倒せます。

左下を向いておく
ここで攻撃していると速攻で倒せる

Round 3 ダストワールド

ダストワールドの最終ラウンド。

敵の攻撃が激しく、初心者の最初の壁となる難所です。

このラウンドからメガクラッシュを使っていきます。

前のラウンドからプロテクターを持ち越せるようになると、少し楽になります。

開始~お店まで

六脚歩行機が連続出現します。

六脚歩行機が固い上にザコも出てくるので、ザコの対処が間に合わない場合はメガクラッシュを使います。

遠慮せずにメガクラッシュを使う

お店の前後でのザコラッシュは、お店を1回素通りします。(又は、入って何も買わずに出る)

大量のザコを倒しつつ、危険になったら2回目のお店に入る。(残ったザコは、お店出た時のメガクラッシュに任せる)

1回目のお店を素通り。ザコを倒す
2回目のお店までザコを倒し続ける

お店

レーザー、プロテクター、ライフパックを買う。

プロテクターは、前のラウンドのが残っている場合は、買えません。

耐久力が3回残っていればよいですが、1回しか残っていなかったら、お店に入る前に剥がしておきます。

レーザーは20000ゼニー

斜めスクロール地帯

ここでの被弾が多くなりがちです。1発でも被弾を少なくして後半に進みたい。

基本はスクロールと同じぐらいの角度で攻撃して、砲台を倒しながら進みます。

頭の装甲が厚い敵は、後ろから攻撃すると1撃で倒せます。

この角度で進むのが基本
頭の固い敵は、回り込んで後ろから攻撃する

砲台の浮島は、最低でも上下どちらかのルートの敵は全部倒して進みたい。

斜めスクロールの最後に、隠しキャラのモビちゃんが出ます。(18000ゼニー)

砲台密集地帯。全部壊して進むのがベスト
斜めスクロールの終わりに隠れキャラ

後半 上下の柱地帯

最後の難関です。

固い柱の後ろに砲台が多数配置されています。

早めに柱を壊していかないと、砲台を倒しきれなくなります。

画面に出た瞬間から柱を撃つ
柱の後ろの砲台を壊す。すぐ次の柱が現れるのでまた攻撃。

レーザー砲台が上下に2台配備されている手前に、HP回復があります。

手前の段差で出しにくい。出現場所で重なって撃つ。

ボス 武神

左右から、武神の腕が出てくるので避けます。(左右交互に出てくる)

左肩を壊して画面の左下にいれば、レーザーには当たりません。

左肩から出てくる火花には当たるので、火花に当たりそうなら場所をずらす。

あとは武神の顔を攻撃します。

腕は右→左→右で出てくる
左肩を壊せば、左下がほぼ安全

次ページで最終ラウンドまで攻略します。

1 2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ゲーム歴40年のゲームエンジニア。
レトロゲームのことを記録おきたいと思い、ブロクを立ち上げました。
なつかしく読んで頂いたり、もう一度遊んでみたくなったりして貰えたらウレシイです。

No Emulator, No Tas, No Cheats

目次