長宗我部元親が最もクリアに近いのは自明として、他の大名は誰がクリアしやすいのか?
実際クリアまでに、コンティニューを何回使ったかで、ランキングしました。(複数回プレイで検証)
目次
クリアしやすさランキング
ジャンルセレクト、2択を持っている大名が上位にきました。
総合評価 | 家来の強さ | 合戦クイズ回避 | 進軍効率 | |
---|---|---|---|---|
長宗我部元親 | ||||
徳川家康 | ||||
毛利元就 | ||||
武田信玄 | ||||
伊達政宗 | ||||
島津義久 | ||||
織田信長 | ||||
上杉謙信 |
- 家来の強さ・・・・家来の能力の強さです
- 合戦クイズ回避・・合戦クイズを回避可能か
- 進軍効率・・・・・1ターンで多くの領土を獲得できるチャンスがあるか
家来の能力ランキング
そして、家来の強さ=正解率を上げれる能力か、と言えます。
家来の強さを解説付きランキングで見ていきます。
総合評価 | 解説 | |
---|---|---|
ジャンルセレクト | 得意ジャンルが3つ程度あるとクリアしやすくなります | |
2択 | かなり強い 二人プレイなら、どちらかは必ず正解します | |
3択 | 2択と3択は、エフェクト効果で 考える時間が一瞬増えるのが強い | |
得点アップ | 得点アップをあなどるなかれ 早押しを連発することで、どんどんお手つきが回復していきます | |
二刀流 | 時々、頼もしい存在に感じますが 4択状態なので、得意な問題が出ていないと役に立たない | |
誤回答1回OK | こちらも時々は助かる存在 正解率の上昇には無関係の能力。あと効果時間が短くすぐ一般兵士に戻る | |
タイマーダウン | 無いよりはマシか・・?凶作の時は便利なのかも? 一般兵士の方が、茶会で変身するだけよいのかも? | |
特殊能力なし | 能力はないが、早押ししないと効果時間が切れる心配がないので ダブル一般兵士だと、じっくりと考えることができる |
合戦クイズ回避
合戦クイズは家来の能力が使えずに、コンティニュー回数が増えてしまうイベントです。
回避方法はこちらをご覧ください。
松E丸 Retro Games


クイズ殿様の野望2 合戦クイズを回避せよ! | 松E丸 Retro Games
ノーコンティニュークリアを阻止する厄介な合戦イベント。 大名ごとの発動条件と回避方法を調べました。
大名別ワンポイント攻略法
長宗我部元親

こちらでノーコンティニュークリア攻略について書きました。
松E丸 Retro Games


クイズ殿様の野望2 攻略 | 松E丸 Retro Games
カプコンの「クイズ殿様の野望2」のノーコンティニュークリアを目指す攻略Tips。進行ルートや、合戦クイズ解説など攻略情報を紹介します。
徳川家康

徳川家康もノーコンティニュークリアは可能です
毛利元就

武田信玄

伊達政宗

島津義久

織田信長

上杉謙信

以上です。長宗我部以外でプレイしてみるのも、新しい発見があって楽しいですよ。